おうち時間でBBQ Withキャンプごっこ😆♪ 便利グッズ‼️ 

どうも❕❕ K&Aです。

 

 

今日は ☀かなりいい天気だったので

久しぶりにお庭で 家族であそびました😚

おうち時間もなかなか

楽しくなってきました♪

 

 

子供たちは自由に 

キャッキャと騒いでいました

 

 

すると突然「キャンプごっこしたい」と 

リクエストしてきます( ;∀;)

 

 

倉庫の奥のほうにあるテントを出してきて 

設営❕❕

 

って言ってもものすごく簡単なワンタッチテントですが(^_-)-☆

 

こんな感じのです↓↓↓

 

 

 

 テント内ではおままごとで大盛り上がりです( ;∀;)

 

 

 

これからの時期は日差しがとても強くなるので

肌の敏感な子にはしっかり

対策をしてあげてください✨

 

自宅にはポンプ式で

お出かけ用には携帯用で

準備しておけば安心ですね(^^♪

 

 

 

 

 

 

BBQのほうは

いたって普通でしたが久しぶりに
おいしい 楽しい BBQが平和にできました✨
 
f:id:Kanch44:20200419190113j:image
 
BBQを始めるときに慣れていないと
けっこう大変なのが火おこしです(*´Д`)
 
自分はビーチボールやうきわなどを膨らませる
小さなブロアを使っています
 
f:id:Kanch44:20200419190039j:image
 
 
種火から炭に火を移す時間が
とても短縮できます( `ー´)ノ❕❕
うちわで一生懸命パタパタ...パタパタ...
しなくても良いんです!!!
 
扱いやすさバツグンのUSB充電タイプ 
 
コードが無く扱いやすいですが
充電電池の寿命に不安ありです(-"-)
 
 
 
シガーソケットから使えるDC12V・AC100Vタイプ
 
 
海にも山にも車に積んでおけば
いつでも使える安定の電源です
作業中にコードが邪魔です(-"-)
 
 
 
どちらもメリット、デメリットがありますので
ご自身にあったものを選択してみてください😚
 
f:id:Kanch44:20200419184953j:image
 
 
そんなこんなで今日もたのしい一日でした( *´艸`)
 
おつかれさまでした❕❕
 
 

副業ツール スマホでも請求書✨フリーで使えるおすすめアプリ【Misoca】弥生会計

どうも❕❕ K&Aです😊

 

 

最近

お家にいる時間が以前より多くなってきました(*'▽')

 

会社からの収入だけでは、不安なこのご時世

自身のスキルを活かして少しでも収入の足しにしていきたいですよね。

 

そこで自分が普段使用している

ツールの紹介をしてみたいと思います✨

 

 

 

請求書、見積書作成アプリ【Misoca】↓↓↓

  

 

 

【Misoca】の特徴

スマホからでもパソコンからでも書類を作成できる

スマホのみでも印影登録ができ、ペーパーレスで発行できる

・どうしても書類が必要な場合でも、1通160円で請求書郵送サービスが使用できる

(これは私が使用した感想です😆)

 

 

 

 

スマホ、PCどちらも使えてメチャ便利❕❕

 

個人的に重宝しているのは、出先でスマホからでも

書類作成ができるところですね😊

ちょっとした空き時間、移動時間にサクッと書類を作成できるのは

とてもありがたい機能ですよ( `ー´)ノ❕

 

ちなみにPCではブラウザを立ち上げてWEB上で作成する感じになります

 

 

 

 

印影登録でスマートに発送

 

社印、個人印のファイルを登録して捺印ができます

これで

書類を印刷して→印鑑に朱肉をつけて→押す→片付け

ちょっと無理やりですが

こんな無駄な作業がなくなります😚♪

自宅にわざわざプリンターを買う必要もなくなるんです

 

あとは先方に書類ファイルを メールやLINEなどで送信して終わりです。

 

 

 

郵送サービス

 

こちらも印鑑の話と似てきますが

封筒、用紙を準備して印刷→封筒につめて切手を貼って→ポストへ投函

この一連の作業にとられる時間 

とても余計な時間だと思いませんか?

 

しかし紙を必要とする取引先が

いまだにいるのが事実...

1通160円なので任せてしまった方がいいかもですね( *´艸`)

 

そしてこの郵送サービスにお試し無料チケットが1枚付いているんです😆!!

ぜひ 最初の一枚は使ってみてください✨

 

 

 

 

まずは無料版でスタート❕ 

 私の場合 始めたばかりの時は

月に請求書作成は5通未満だったので 

無料版で充分でした。

 

※5通超えると作成できません

(請求先が増えてきたら有料版へシフトしましょう)

 

無料版のいいところは登録して使わなくても

ずっと無料なんです❕❕

 

あと見積書納品書取引先登録が 

作成数、登録数 無制限なところもステキです😚

 

 

登録する前にしっかり内容はご自身でチェックしてください❕❕

 

 

 

無料版の注意点❕❕

 

請求書の作成数は月に 5通

 

利用できる人数は 1名

 

お試し郵送チケットは1枚使用できますが

それ以降の郵送サービスは受けられません(-"-)

 

 

ざっくりこの辺が有料版と違う点だと思います

 

もう少し違うところがあるかもしれませんが

充分戦力になりそうです( ;∀;)✨

 

 

 

登録の最初は、弥生会計のアカウントをつくらなければいけませんが

メールアドレスやパスワードなどの登録くらいで

サクサク終わります😚

 

弥生会計のアカウントでいろいろなサービスが使えるので

持っておいて損はありません

 

自社情報や、取引先情報

テンプレートも多数あったり

自社口座も簡単に登録できます

設定は単純なものばかりでわかりやすくとても簡単でした。 

 

 

 

ここまでできれば大体スマホだけで

仕事ができてしまう人も多くいると思います✨

 

まずは起業の第一歩として便利なツールを導入してみてください 

画面割れ😂自分でiPhone修理 バッテリー+画面交換 iPhone6

どうも!  K&Aです‼️

 

 

先日 お家の片づけをしていたところ

 

以前使っていた【iPhone6】が出てきました( ;∀;)

 

これは画面も割れてしまい、バッテリーは100%充電して10分ともたないで 

電源がキレてしまう

とても不便なスマホでした(;´д`)

f:id:Kanch44:20200401200610j:image

 

今回ネットで購入した 補修用画面とついでにバッテリーも交換 チャレンジしてみたいと思います‼️

 

画面補修キットはこちら↓↓↓ 

 

 

 

 

 

交換用バッテリーはこちら↓↓↓ 

 

 

 

 

 

・充電ケーブル差し込み口横の ネジをまず2本外して行きます。
f:id:Kanch44:20200401200621j:image

※この時外したネジを無くさないようにご注意を‼️

 

・画面に付属の吸盤をくっつけて

引っ張りながら慎重に開きます(゚∀゚)
f:id:Kanch44:20200401200613j:image

f:id:Kanch44:20200417121712j:image

 

・内側カメラや電話のスピーカーなどの

コネクタを優しく外していきます

f:id:Kanch44:20200401200617j:image

 

・交換する画面側のホームボタンを外します

ボタンの上に抑えのプレートがついていますのでコレも外します

ネクターを外してボタンを剥がします

(粘着テープみたいなもので付いていますので、ドライヤーなどで温めながら剥がしました)
f:id:Kanch44:20200401200554j:image

 

 

・バッテリーを外します

右側にバッテリーのコネクター

プレートの下敷きになっています(固定のネジを取りプレートを外してください) 

 

バッテリーは粘着テープでくっついます

粘着テープの端っこをつまみながらテープを引き抜く感じで

ゆっくり切れないように(๑˃̵ᴗ˂̵)

(温めながら優しく取り外しましょう)

無理やりこじり剥がすとバッテリーを包んでいる皮みたいなのが破けてしまうので注意です!!!

※破けると中の液が出てしまって発火する恐れがあります‼️
f:id:Kanch44:20200401200551j:image

 

取れました(*´∀`*)!
f:id:Kanch44:20200401200628j:image

 

 

・あとは逆手順で

新品のバッテリーと画面を戻して完成です‼️
f:id:Kanch44:20200401200603j:image

 

意外と簡単にできましたー😋✨

 

f:id:Kanch44:20200417210056j:image

 

今では子供が大事に使用しております( ^ω^ )

 

Appleの保証は効かなくなりますので

自己責任でチャレンジしてみて下さいね(゚∀゚)

おうち時間で 手作りソーセージ 調理編✨

どうも! K&Aです❕❕

 

 

お家にいる時間が増えたこの頃です。

 

今回は、自宅で作ったソーセージのレシピを簡単に書いてみようと思います。

スーパーで買える特売していた 

カナダ産豚ひき肉でチャレンジです( ;∀;)❕❕

 

 

f:id:Kanch44:20200331111228j:image

 

毎日自宅で退屈そうな 

子供達にもバリバリ手伝ってもらって

楽しくみんなでクッキングしてみました(*'▽')!!!

 

 

その前に ソーセージ作りには、便利なツールがありますので

事前準備をお忘れなく❕❕

こちらで↓↓↓紹介してあります。ぜひのぞいてみてください。

 

kanch44.hatenablog.jp

 

 

 

そして大事な羊腸ですが前もってGet̪しておきましょう!

ネットショッピングで簡単に手に入ります✨

 

 

 

 

 材料

※自分好みのレシピです(^^♪

・豚ひき肉(脂少なめ)------------500g

・羊腸(20~22㎜程度)ーーーーーーーーーーーー2m

・塩---------------------12.5g

・砂糖--------------------18.75g

・ブラックペッパーーーーーーーーーーーーーーー2.0g

ホワイトペッパーーーーーーーーーーーーーーー1.0g

・ガーリックパウダーーーーーーーーーーーーーー1.0g

ナツメグーーーーーーーーーーーーーーーーーー0.5g

・氷水ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー90g

 

①塩付けの羊腸をぬるま湯でふやかしておきます

 

②冷やしながらスパイスと肉を混ぜます!(^^)!

肉の温度をできるだけ冷たく保ちながら

ネットリするまで混ぜていきます

 

 

③ソーセージメーカーのノズルにふやかした羊腸をセットします

ノズルにサラダ油などで滑らせておくとセットしやすいです( ;∀;)

f:id:Kanch44:20200331111308j:plain

 

④ソーセージメーカーに混ぜたお肉を突っ込みます😆❕❕

f:id:Kanch44:20200331111251j:plain


⑤羊腸にお肉を詰めていきます✨

この時詰めすぎないようにするのがポイントです パンパンに詰めると破けてしまうので、8分目あたりで止めておくとうまくいきそうです

f:id:Kanch44:20200331111334j:image

 

⑥詰めたソーセージをねじって好みの長さに区切ります 今回は、10㎝程度に区切りました(吊るして表面を乾燥させています)

f:id:Kanch44:20200331111347j:plain

 

⑦75~80℃のお湯で20分程度ゆでます(写真はちょっと低いですね😅)

そのあとは氷水に入れてさっと冷やします。

f:id:Kanch44:20200331111411j:image

 

⑧水気をしっかりキッチンペーパでとって

ハサミでチョキチョキ切り離していきます(*'▽')

f:id:Kanch44:20200331111426j:image

 

⑨フライパンに油をひいて軽く焼き目をつける程度で焼いていきます

f:id:Kanch44:20200331111500j:image

 

⑩さあ!やっといただけます(*'▽')❕❕❕

 

お好みでケチャップ、マスタードをつけていただいて下さいね😊

f:id:Kanch44:20200331111228j:image

 

 

今回は子供達にも食べられるような味付けにしましたが

カイエンペッパー、パプリカパウダー(色味)など入れてあげれば 

お酒のおつまみにバッチリ

ピリッと辛口なチョリソーに変身したりします😆

 

ぼくも最強のソーセージを研究中なので

どんどん作っていきたいと思います❕❕❕❕❕

 

自分で作ったオリジナルソーセージをBBQ、キャンプで

ふるまってみてはいかがでしょう(^^♪

🎁空気清浄機のプレゼント選び

どうも! K&Aデス‼️

 

桜の季節になりだんだんと暖かくなってきましたね(^_-)-☆

 

ですが外出は控え、人との接触はできるだけ避けて

 

という普段とは違う生活になってしまいましたね(>_<)

 

 

そんな中、仲間が新居に引っ越すことに!(^^)!❕❕

友人達と話し合い お祝いとして「空気清浄機」に決定です。😊

 

ですが、メーカーもたくさんあって😅

特性もバラバラで選ぶのが大変です

 

今回候補にあがったメーカーを

 

少しですが自分たちが選んだものもふくめて紹介していきたいと思います。 

 

 

 

国内家電メーカー、海外メーカーからたくさんの商品が出ています(^_-)-☆

お好きなメーカーがあれば絞っていきやすいですね✨

 

【目次】

 

 

 

 

SHARP

f:id:Kanch44:20200404203519j:image

 シャープといえば「プラズマクラスター」このフレーズは、聞いたことのある方も多いのではないでしょうか(*'▽')

プラズマクラスターは自然界に存在するのと同じプラスとマイナスのイオン。
濃度を高めても安全性が確認された、シャープ独自の技術です。 

静電気を抑える、お肌にツヤを与えるなどメリットたくさん😆

 

 

 

 

Panasonic

f:id:Kanch44:20200404203549j:image

 

Panasonic独自のイオン技術「ナノイーX」搭載

「ナノイー」・「ナノイー X」は、水に包まれたナノサイズの微粒子イオン。自然界にある水分からできているので安全です。
花粉をはじめとするアレル物質や、空気中のさまざまな汚染物質に効果を発揮。数々の調査機関で実証されています。

13種類もの花粉を無力化してくれるそうです!(^^)!心強い❕❕

 

 

 

ダイキン

f:id:Kanch44:20200404203619j:image

ダイキンこだわりのダブル方式!

アクティブプラズマイオン」と「ストリーマ」2種類のスゴイ技術をつかい こちらも花粉、ウィルス、臭いを徹底除去してくれるそうです。(゚∀゚)

いかにも強そうな名前の機能で0.1~2.5㎛の粒子にも対応しているそうです。 

 

日立

f:id:Kanch44:20200404203643j:image

日立独自の「自動おそうじユニット

どうしてもホコリが溜まってしまう フィルターを内蔵の「自動おそうじユニット」が運転48時間ごとにブラシを上下に動かしながらホコリを除去してくれます( ;∀;)

かんたんにダストボックスに溜まったホコリをすてられて、なおかつダストボックスは水洗いでき清潔にたもてます✨

 

 

 

 

Dyson

f:id:Kanch44:20200404203656j:image

PM0,1までも99,95%除去してしまう 空気清浄機能は当然ハイレベルです❕❕

夏は空気清浄ファンに、冬は空気清浄ファンヒーターになってしまうんです。( ゚Д゚)

一台でオールシーズン活躍してくれるのは うれしいですね😆

 

BALMUDA

f:id:Kanch44:20200404203716j:plain

 航空機のジェットエンジンなどに使われる技術を活用した「ジェットクリーニングモード」で運転すると毎分7000リットルほどの空気を清浄できるそうです

起動音もカッコいいんです( ;∀;)❕❕

ダイソンにも使われているHEPAフィルターというのもすごいみたいで

0.3㎛ほどのウイルスを99.97%除去できるそうです(実験の状況によると思いますが🤓)

 

 

 

 

僕たちは、ホームページなどで情報をみましたが

 

加湿機能、ヒーター機能やイオン機能どれも魅力的でした😊

 

はっきり言って性能は、どのメーカーもかなりよさそうだとしか

恥ずかしながらよくわかりませんでした(*´Д`) スイマセン。。。

 

 

悩んだ末

デザインがカッコよくて、どんなインテリアにもマッチしてくれそう と言うことで

 

 

 

BALMUDA (The Pure) に決定いたしました!!!😆(゚∀゚)

 

概要 | BALMUDA The Pure | バルミューダ

 

 

 

贈呈式が楽しみです!!喜んでくれると嬉しいな(^^♪

 

今回購入したのは、こちらです。↓↓↓ 

 

 
 
 
 

 

 
 
 
 

自宅で 手作り ソーセージ 道具編

どうも!  K&Aです❕❕

 

作っても食べても楽しい❕ 

お酒のおつまみにもサイコーな一品を作ってみませんか⁉

今回は、自宅でチャレンジできるソーセージ作りに

便利なツールを紹介していきます😆

 

 

量る(測る)

・クッキングスケール

調味料、スパイス、など少しの量で味が変わってしまうので

細かく量れるものをお勧めします。

 

 

 

 

キッチンタイマー

スマホでも代用はできますが、調理中は汚れてしまうことが多いので

お手入れがしやすいものがあると便利です。

 

 

 

 

・クッキング温度計

ソーセージ調理は、温度管理が重要な場面が少々出てきます。

デジタルのものが効率よく使えて良いと思います。

 

 
 

 

混ぜる

・シリコンベラ(ゴムベラ)

出来るだけ手の温度が材料に伝わらないような素材がおすすめです。

(プラスチックしゃもじなどでもよさそうです)

 

 

 

 

 

・フードプロセッサー(ハンドブレンダー)

肉を混ぜるときに必要です 

混ぜる前に冷蔵庫でカップを冷やせるモノをチョイスしたほうがいいです。

 

 

 

*かき氷機(無くても問題ありませんが、あると便利です)

肉を混ぜるときに温度を抑えるため、氷水を入れたり冷やしながら混ぜます。

我が家では、氷を細かくしたものを直接投入します。混ぜやすくて便利です。

 

 

 

詰める

・ソーセージメーカー(ソーセージスタッファー)

腸詰作業に必要です。 口金の太さも数種類あったらいろいろと楽しめそうです。

 

 

 

 

 

茹でる

・深めの鍋

ソーセージを茹でるのにソーセージが浸かりきる深さが必要です。

 

 

 

 お好みの味で おいしく、楽しく(^^♪ 

子供達と一緒に作るのも楽しいですよ😊

朝食で、お弁当で、BBQで手作りソーセージを楽しんでみてください(*'▽')

 

 

DUO Bay RUF MANIC マニック 釣果が変わる⁉ 使い方

どうも! K&Aです❕❕

 

 やったー!!釣れましたー(*'▽')❕❕

f:id:Kanch44:20200326232335j:image

この子は自分の体ほどあるルアーに食ってきました( ゚Д゚) ビックリです

本日は、本命じゃないけど釣れたのでルアーを紹介します❕❕❕❕❕

f:id:Kanch44:20200326230303j:imagef:id:Kanch44:20200326230307j:image

スペック

DUO Bay RUF MANIC 95       ベイルーフマニック95

Length

95mm
Weight 8g
Type 重心固定・シンキング
Type 微振動タイトロール
Range 0〜0.1mm
Hook #10
Price

¥1,300

 

DUO Bay RUF MANIC


 

www.duo-inc.co.jp

使い方

  • ロッドを立ててただ巻きするだけで、水面に引き波を立たせて誘えます( ;∀;)
  • 少し沈め、軽めにトゥイッチさせて 逃げ惑うパニックベイトを演出できます。
  • ゆっくり沈むのでリフト&フォールでもじっくりと魚にアピールできます(^^♪
  • ジャーキングを入れるのもイレギュラーなダートが入り、反射的に食いついちゃいます😆

こんな感じでいろいろなパターンで遊ぶのもとても楽しいです

 

 

 

 

 

このマニックは、カラーも豊富でサイズも複数出ています。シーズンやベイトに合わせて使い分けたりしてもっと魚に出会えるようにがんばります( `ー´)ノ❕❕